NEW!
2025年 謹賀新年
2025-01-04
新年あけましておめでとうございます!!今年は巳年ですね、今年は「乙巳」で、「木」の要素を持ち草木がしなやかに伸びる様子や横へと広がっていく意味を持つそうです。蛇は神様の使いとして大切にされてきた生き物で脱皮を繰り返すこと […]
御薗橋フェスティバルにて
2023-10-16
カンボジア産のコーヒーや胡椒をお試しさせていただきました。 いただいた寄付はそのままカンボジアへ届けたいと思います。コーヒーも大好評でお店でも提供していただけることになりました。
ホリエモンとカンボジア
2023-08-01
「本音で生きる」堀江貴文著の中で、カンボジアが出てくる。 副題に~1秒も後悔しない強い生き方~とあるが、中でも私がカンボジア繋がりで 注目した「猫ひろしはなぜカンボジアで走ったのか」という箇所があった。 ある時堀江さんは […]
旅先を選ぶとき・・・
2023-07-03
私は読書をたまにします。特にファンになってしまうと片っ端からその方の本ばかり読み漁ってしまいます。『原田マハ」さんもその一人です。さいはての彼女を読んで北海道のオホーツクに訪れてみたくなり、初めてのオホーツク海に。5月の […]
むしろ支援されている
2023-07-03
支援されているのはむしろ私達の方だからです。確かに私たちの方が稼げる仕事もあって、お金を稼ぐことはできるかもしれません。また、日本だと高校までの進学率はほぼ100に近く、大学卒業も当たり前になっています。貧しいから負の連 […]
カンボジア産のカカオ
2023-06-30
カンボジアのモンドルキリはコーヒー産地有名ですが、チョコレートの原料のカカオも収穫できることは初めて知りました。先日お土産でいただいたこちらのWAT cholcoateはフランスの方のプロデュースでシェムリアップで作られ […]